富士山を登り行きます。持ち物をチェック中です。 夜に登りから、睡眠を十分取るために、午前中多めに寝てました。ちょっとご飯食べた後でも、眠きが襲われて、まだずるずるソファーに寝てました。 このぐらいの登山は滅多にやらないから、やはり拘りがあって、記憶に残るものを作りたいなと思うようになりました。特に中、高学生ぐらいは、真剣に考えて、人生の祭典みたいの大事の事を考えるべきでしょうか。出費がちょっと多めになっても、いい思い出になるから、その価値があると思います。 一回しか使わないから、買わないとしたら、結局の所で、ものがそろわないから、やる気がでないことが多いでしょうか。 ものが揃ってあれば、やる気が出て、勿体ない気分でも、実行力が大きくなる事が望ましいです。 では、行きましょう。 |
5行日記 >