クリニックから喉の薬を貰いたかったが、新横浜のクリニックも、大倉山のクリニックも夏休みのため、休業しています。 大倉山の野菜屋から桃と葡萄を買いました。二女が桃を洗って、骰子サイズに切ってくれました。ちょっと冷たくないですね。冷たいの方がもっと美味しいと感じます。 仕事が忙しいからと言って、パトーナーのコミュニケーションが全くない状態で続けています。2週間前ぐらいから、皆がこれを意識できて、ちゃんと時間を作って、話し合いましょうと話しましたが、全然実行されていませんでした。 電話で3時間程話した。悩みが多い所です。 100%努力すると言う意味は?毎週5日間9:00から終電までやり続けるとは、ちょっと違うのでしょうか。それ以上文句を言われないと思っているだけでしょう。 |
5行日記 >