5行日記‎ > ‎

2012/01/17(火)

 ”故障として、対応してくれないか”、まだ話と持ってきました。
 漏れかないかを再度確認しても、考慮漏れがまだあるのは、当然ですが、責任を一方的に押し付けのは、やめてほしいです。
 折角頑張って、仕様説明資料を協力してあげたのに、作成漏れたら、作成者の責任とされるのに、自分で作成した仕様が漏れたら、なんで設計時にやってくれないかと、露骨な2重基準ですね。
 認識ずれがあったため、故障起因で、大きな仕様変更されて、も耐えられないです。
 自分であげた質問なのに、答えを確認せず、放置したのは、なぜ?
Comments