http://d.hatena.ne.jp/rabbit2go/20110613/1307931576 MacBook ProのVMware Fusion上で稼働させているWindows 7にはGoogle日本語入力を入れているのだけど、IMEの切替が上手く行かない。正確に言うと切替自体は出来るのだけど、あまりMacらしくないキー操作なので戸惑うことが多い。Macユーザのわがままとしては、下記のように切り替わって欲しい。 調べたところ、下記の情報が見つかった。
紹介されている手順でも可能だけど、試したところではテキストファイルへのエクスポートやインポートは不要で、GUIだけで設定出来た。
これで希望の動作が実現出来た。有益な情報に感謝! |